
「父さん爺ちゃんの肩の痛みは、リューマチと関係ないみたい」
「そうだろうな・・・貴方の治療で可なり良くなってるし・・・・」
「さっき2人で、日除けを片付けたけど、大丈夫みたい」
「多分、病気への恐怖感で、痛かったのかな」
本人の強い希望で、リマチル(免疫抑制剤)を使う事に成った
文明人だから、薬を飲まないと安心出来ないと言う

免疫抑制剤は主に関節破壊の防止が主な目的で
効果は、最低でも2~3週間以上の継続でしか出ない
効果の出ない人も多く、飲んで痛みが直ぐ減る薬ではない
免疫を抑える薬だから・・・当然、直ぐ肺炎になったりする

特に今の段階で、父に必要な薬とも思えない
当然、服用後10日目で、効く筈は無い・・・
副作用を心配した息子が、早めに尋ねただけだが
本人は・・・「お~~!!・・何か具合が良いようだ」
気のせいでよくなっても良い・・・せめて肺炎のワクチンは接種して欲しいのだが