
腕の痛み(上腕骨外側上顆炎)で2~3回治療したAさん
上腕骨外側上顆炎の症状は頑固な事が多い
安心出来ずリューマチを疑って病院回り
「都会の有名な病院に行って来ました」
「どうでしたか?」
「検査では未だハッキリしないって」
「炎症反応や腫れは有りますが、鍼治療で治りますよ」
「リューマチの薬は飲んだ方が良いですか」
「未だリューマチの診断も出てませんよ」

「でもリューマチって怖いです」
「薬の副作用と症状のどちらを選ぶかですね」
「症状も違いますし、肺炎や癌はもっと怖いですよ」
「?・・??」
「上腕骨外側上顆炎ですよ」
「??・・・・・・でも~~」

リューマチの薬は免疫を抑えるため
肺炎や癌など病気に罹りやすくなる
病院では担当の症状以外は余り診ない
血友病の患者は血友病で死なない
治療での血液製剤で肝炎に罹り亡くなる
薬の強い副作用が辛くて鍼治療を選ぶ患者さんも多い