
青い顔をして、お母さんに抱えられて男の子が入ってきた。
「子供が・・・気持ちが悪いと言うので見たら・・脈が止まったり動いたりしています。」
「いつからですか?」
「昨夜テレビを見ていて急に具合が悪くなって・・・・すぐ治るかと思っていたのですが・・」
「何か怖い番組でも見たのかな?」
「ハイ、手術の番組でした。」
「そりゃ気持ちも悪いよね~。」
心筋のスパズムだろうか?
「ストレスの多い受験生が気持ちの悪い番組を見れば・・ストレスで色んな事も起きますよ。」
「ジャ、ちょっと診てみるから横になって。」
確かに、止まったり・・動いたり・・・不規則な動きだ・・・・このままでは良くない。
「ではちょっと我慢してね。」
「・・・・・」
少し痛いだろうが・・・死に対する恐怖からか・・じっと耐えている。
「すぐ良くなるからね!!もちょっと我慢してね・・」
そっと脈を見る・・・今は正常だ。
「1晩中ずっと、さっきのように止まったり・・動いたりでしたか?」
「ハイ、良くなりますかね?病院へ行ったほうが良いですか?」
「イヤもう治っていますよ。心配しなくても良いですよ。」
「アア、やっぱり信じて来て良かった。先生は心臓でも直してくれると聞いていましたから・・・」
「こ~ゆのは割りと多いですよ。初期ならハリの方が有利ですね。」
「ハリって何でも効きますね。」
「無理なのもありますし、病院のほうが良いのも有ります。両方併用する事も時には必要です。」
「そうですね」
「でもまず最初に試してみて損はないと思いますよ。まず副作用がないですから・・」
「ありがとうございました」
元気に帰っていった・・・以前から歯痛や下痢で来ていたので信用してくれたのだろう・・取り合えず良かった。