このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
甲状腺腫瘍です。切りましょう 先日の「肩の靭帯が切...
リュウマチ?・・・手が腫れて動かない 「〇〇さんの紹介ですが・...
ベーカー嚢胞?・・・ガングリオン? ひざ痛で隣県から来てくれ...
ストレス性の湿疹 私の母は気性が激しい...
蕁麻疹の治療・・アナフラキシー? N.. 長男が突然蕁麻疹にな...
足の裏の痛み・・・看護婦さん症候群N.. 当院では看護婦さん症...
美顔の鍼治療(怪我のお陰で綺麗に) むち打ちのSさん大分こじ...
五十肩・・・鍵盤断裂 以前同じ症状で治療した患...
緑内障 正常眼圧 頭痛で来院のMさん「緑内...
好転反応とは? 治る過程でこわばった様...
「寝返りは?」
「何とか動けます」
「足は上がる?」
「少し」
「この場合はこの奥の筋肉が悪いのですよ」
大腰筋へ長鍼をそ~っと
「なんか楽になってきた」
「立って見て」
「痛くないです」
「上がります」
「無理はしないでね」
「そうします」
結果には原因がある
「今日どうしても治療お願いします」
「休みですけど」
「そんな・・無謀ですよ・・」
向こうでは効果がなく電車に乗ったとの事
「棒高跳びなので・・内踝の此処が」
「その場合はこの辺が悪いのです」
「ア~‼治った歩ける」
2日間の治療で略治となり
「大学の中にハリの教員養成課程が有るから行ってみたら?」
「アチコチへ行ったんですが駄目でした」
そのまま親の運転で大学へ・・・慌ただしい帰郷でした
「不安感とかは?」
「不眠や吐き気も・・・」
鬱などではよくある症状だ
「良くなるからね」
「はい」
針が怖くって治療が出来ない
特注の細い鍼で浅くそ~っと少しずつ
「3回目だし慣れましたか?」
「最初は怖いので痛く感じてました」
「はい・・仕事に行ってます」
「他の症状も良くなりますよ」
「頻尿も有るんですが」
「治りますよ」
「痛いですか?」
恐いのでまだ検討中
「手が動かないです」
「心当たりはありますか?」
「突然動かなくなって」
「整形で判らない・・私では無理って言われて」
「いつからです?」
「8日前から」
血栓融解剤のTPAは時間切れで使えない・・
首の治療をしてみたが変化なし
醒脳開竅法をしてみよう
人中、内関、極泉
「発病から早い時期しか効果はないです・・ちゃんと来て下さい」
忙しいとかで次回は10日後
「あまり動かないですね」
「忙しくって」
「仕事にならないでしょう?」
「僕が行かないと・・」
中国では発病から2~3日で醒脳開竅法を始める
「せめて脳の検査をして薬を飲んでください」
「治りますか?」
「再発の予防です」
治療継続で回復出来れば良いが
鍼が苦手なTさんでも・・家族は皆鍼が好き
「久しぶりに来ました」
「恐いのによく来れましたね」
「腰から両足に痛みがあって歩けません」
「何時から?」
「3年前からあちこちで治療したんですが・・・」
震源地と思える処を探しながら鍼をする
「立って見てね」
「あ!!・・痛くない歩けます」
臀部から腿の裏に掛けて硬くなっている
「動かないので筋肉が縮んでますよ」
「え~~」
「・・・」
ハリも嫌いだし運動も嫌い・・・継続出来るかな